work

進研ゼミ小学講座 かがく組6年生4月号 「カガクなお仕事物語」サイエンスイラストレーター紹介


CLIENT : 株式会社ベネッセコーポレーション 様

Visit Site

進研ゼミ小学講座 かがく組6年生4月号 「カガクなお仕事物語」サイエンスイラストレーター紹介

株式会社ベネッセコーポレーション 2025.04

フナコシニュース 2025年3月15日号 装画制作


CLIENT : フナコシ株式会社 様

Visit Site

フナコシニュース 2025年3月15日号 装画制作

フナコシ株式会社 2025.03

進研ゼミ小学講座 かがく組5年生3月号 イラスト制作


CLIENT : 株式会社ベネッセコーポレーション 様

Visit Site

進研ゼミ小学講座 かがく組5年生3月号 イラスト制作

株式会社ベネッセコーポレーション 2025.03

「カオス現象」の気候はどのように予測されるのか?「気候モデル」で100年後の地球の気温を予測する方法 図版作成


CLIENT : 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 様

Visit Site

「カオス現象」の気候はどのように予測されるのか?「気候モデル」で100年後の地球の気温を予測する方法 図版作成

海洋研究開発機構(JAMSTEC) 2025.02

世界一シンプルな進化論講義 著:更科 功 図版作成

生命・ヒト・生物――進化をめぐる6つの問い


CLIENT : 講談社ブルーバックス 様

Visit Site

世界一シンプルな進化論講義 著:更科 功 図版作成

講談社ブルーバックス 2025.01

進研ゼミ小学講座 かがく組5年生12月号 イラスト制作


CLIENT : 株式会社ベネッセコーポレーション 様

Visit Site

進研ゼミ小学講座 かがく組5年生12月号 イラスト制作

株式会社ベネッセコーポレーション 2024.12

進研ゼミ小学講座 かがく組5年生11月号 イラスト制作


CLIENT : 株式会社ベネッセコーポレーション 様

Visit Site

進研ゼミ小学講座 かがく組5年生11月号 イラスト制作

株式会社ベネッセコーポレーション 2024.11

Dr. Bonoのゲノム解読 装画・帯デザイン担当

- NGSによるシークエンシングとデータ解析の今 -


CLIENT : 株式会社 メディカル・サイエンス・インターナショナル 様

Visit Site

Dr. Bonoのゲノム解読 装画・帯デザイン担当

株式会社 メディカル・サイエンス・インターナショナル 2024.11

講談社ブルーバックスさんより「宇宙が見える数学」のカバー装画です。

宇宙が見える数学 著:小笠 英志 カバー装画作成

結び目と高次元─トポロジー入門


CLIENT : 講談社ブルーバックス 様

Visit Site

宇宙が見える数学 著:小笠 英志 カバー装画作成

講談社ブルーバックス 2024.10

スマホの画面はなぜバキバキに割れる?その割れ方をシミュレーションで再現してみた。じつはこれ世界初の快挙なんです! 図版作成


CLIENT : 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 様

Visit Site

スマホの画面はなぜバキバキに割れる?その割れ方をシミュレーションで再現してみた。じつはこれ世界初の快挙なんです! 図版作成

海洋研究開発機構(JAMSTEC) 2024.10

東北地方太平洋沖地震から13年。震源域の断層掘削調査「JTRACK」が始動。地震研究の難題から海溝型地震のメカニズム解明に挑む 図版作成


CLIENT : 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 様

Visit Site

東北地方太平洋沖地震から13年。震源域の断層掘削調査「JTRACK」が始動。地震研究の難題から海溝型地震のメカニズム解明に挑む 図版作成

海洋研究開発機構(JAMSTEC) 2024.09

【夏休み自由研究サポート】電気を作る「電気微生物」を育てて「バケツ電池」で、電子オルゴールやモーターを動かしてみよう!


CLIENT : 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 様

Visit Site

【夏休み自由研究サポート】電気を作る「電気微生物」を育てて「バケツ電池」で、電子オルゴールやモーターを動かしてみよう!

海洋研究開発機構(JAMSTEC) 2024.08

電子を食べる・捨てる「電気微生物」がいる!地球には第3の生態系「電気合成生態系」が存在しているのか?


CLIENT : 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 様

Visit Site

電子を食べる・捨てる「電気微生物」がいる!地球には第3の生態系「電気合成生態系」が存在しているのか?

海洋研究開発機構(JAMSTEC) 2024.08

電子を食べる・捨てる「電気微生物」がいる!地球には第3の生態系「電気合成生態系」が存在しているのか? 図版制作


CLIENT : 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 様

Visit Site

電子を食べる・捨てる「電気微生物」がいる!地球には第3の生態系「電気合成生態系」が存在しているのか? 図版制作

海洋研究開発機構(JAMSTEC) 2024.08

宇宙はいかに始まったのか 著:浅田秀樹 カバー装画・本文図版作成

ナノヘルツ重力波と宇宙誕生の物理学


CLIENT : 講談社ブルーバックス 様

Visit Site

宇宙はいかに始まったのか 著:浅田秀樹 カバー装画・本文図版作成

講談社ブルーバックス 2024.06

Loading...